LINE登録でを映像を見ながらオンライン相談が出来ます
群馬県の桐生で生まれた、OLNの半幅帯です。
手にした瞬間、その軽やかさ、しなやかかさに心を奪われます。
理由はその素材にあります。
麻がざっくりとした手触りを、和紙がその軽さを生み出しています。
その手触りと裏腹に重厚感が感じられるのは、旧式のジャカード織機が生み出した紋様にあります。
市松、杉綾、入子菱、算盤紋様が互い違いに配列され、そこから風車文様が浮かび上がるという、実に凝ったデザインです。
グレーの濃淡でモダンな趣もあります。
両面同じ柄の小袋の半幅帯です。
カジュアルな着物や浴衣に合わせて、通年お楽しみください。
織元 OLN(井清織物)
【帯巾】約15cm
【長さ】約380cm以上
【素材】麻60% 和紙31% アクリル9%
【納期】ご依頼後5営業日以内
・ご購入前にサイト内の【Information】を必ずご一読ください。
https://kimonotouka.base.shop/blog
・ご覧いただく環境により、実物の色が違って見える場合がございます。
商品到着後に、思ったものと違うなど、お客様のご都合による返品はお受けいたしかねます。
・少しでもご不明な点がある場合はご購入前にお尋ねください。
・実店舗にて同時販売のため、タイミングによっては完売している場合もございます。
(HN-32018)
¥46,200