【帯留 柊 ichi】
素朴で温かみのある柊の帯留です。
柊は厄除けの意味があるほか、節分やクリスマスなど季節を演出する装いにもぴったりです。
裏側には隠れ柊があり、作家さんの遊び心に癒されます。
手に取るだけで慈しみを感じさせる作品です。
一つ一つにこだわりを持って手作りされており、釉薬による表情の違いに醍醐味があります。
同じように製作してもそれぞれの味わいが違い、すべて1点ものになります。
通し穴は三分紐が余裕をもって入ります。四分紐は入りません。
帯留作家ichi(一)は、陶の持つレトロで親しみやすい雰囲気を大切に、ふたりで帯留を製作しています。
■手触り
表面は釉薬の効果で滑らかです。
裏面は釉薬がかかっていない部分は比較的ざらっとしていますが、三分紐を傷めるほどのざらつきではありません。
■季節
魔除けとして通年使えますが、冬に使うとより季節感を楽しめます。
■合わせる着物
小紋や紬、木綿などカジュアルな装いにどうぞ。
【素材】陶器/信楽土、赤土、織部釉
【サイズ】縦55mm/横32mm/厚み9mm
【納期】ご依頼後5営業日以内
・ご購入前にサイト内の【Information】を必ずご一読ください。
https://kimonotouka.base.shop/blog
・ご覧いただく環境により、実物の色が違って見える場合がございます。
商品到着後に、思ったものと違うなど、お客様のご都合による返品はお受けいたしかねます。
・少しでもご不明な点がある場合はご購入前にお尋ねください。
・実店舗にて同時販売のため、タイミングによっては完売している場合もございます。
¥5,390
SOLD OUT