【国内仕立 全て手縫いでお仕立てします】
雪深い越後の国、新潟県の紺仁工房の片貝木綿です。
片貝木綿の中でも数少ない、杉綾織り(ヘリンボーン)は、平織にはない凝った趣きがあります。
遠目には無地、近づくとその地紋が印象的で、さりげなくこだわりを感じる佇まいになります。
お色目は白みの強いグレーで、スッキリとした着姿になります。
両端の赤耳は仕立て上ったときには隠れてしまう部分ですが、反物として確固たる存在を主張する、作り手のこだわりを感じさせる部分でもあります。
コーディネートは洋服感覚で、男性にも女性にも気楽にお召いただけます。
着用期間は、真夏以外をお薦めします。
ご家庭でお洗濯できます。
【反巾】約39.5cm
【長さ】約12.5m
【素材】綿100%
【仕立】単衣仕立 バチ衿(男物は棒衿)、居敷当(一幅)
【納期】お支払いとサイズの確認後、約6週間
※身長が、女性168cm以上、男性185cm以上の場合は用尺が足りない場合がございますので予めご相談くださいますようお願いします。
・価格は、仕立て代、水通しなどの加工代等を含みます。
・反物のみのお求めに も対応いたします。
・お仕立の詳細、お手入れ、返品等については、サイト内の【Information】をご覧ください。
https://kimonotouka.base.shop/blog
・ご覧いただく環境により、実物の色が違って見える場合がございます。
・実店舗にて同時販売のため、タイミングによっては完売している場合もございます。
(MO-32020)
¥59,950